

お花を仕事にしたい主婦さん
フローリストさんのためのオンラインコミュニティ
『 仲間と出会い「好き」を「仕事」に育てる。』
ここはお花が大好きな人たちが
集まる学びとつながりの場所。
あなたの「好き」が未来の可能性に変わる
。
そんな時間を一緒に過ごしませんか?
「月額4,500円で、月1回のレッスン+講師の添削+質問し放題」
いつでも解約OK/アプリですぐに始められます
講師のご紹介

tomoko
「一輪のお花が、人生を変えるきっかけになる。」
そんな想いをもって大阪でドライフラワーアトリエを経営しています。
2018年よりスタートしたレッスンには、これまでに約250名以上の方々がご参加くださいました。
初心者の方からプロを目指す方まで、それぞれの目標に合わせたレッスンでお花についての学びを深めてくださっています。
これまでの経験を活かし「ドライフラワーの学校」を通して、お花と人生がより豊かにつながる時間をお届けできたら嬉しいです。
『ドライフラワーの学校』で学べること

オンラインの
ドライフラワー教室
月1回のドライフラワーレッスンを配信しています。
スワッグ・アレンジメント・リースなど多彩なジャンルで「ドライフラワー」の制作について学びます。
レッスンはアーカイブされるので好きなタイミングで視聴・学習することができます。
講師の添削と
質問し放題の
レポート提出機能にて、お客様の作品を講師が添削させて頂きます。
質問コーナーでは、何でも気軽に、疑問点や悩んでいることを質問できます。
レッスンだけではなく、学校のような幅広くドライフラワーを学べる場所です。


ドライフラワーに関する
コラムやノウハウをお届け
ドライフラワーに関する情報、学びになるコンテンツをさまざまな側面からお届けします。
仕入れの方法から、ラッピングの方法まで幅広く学ぶことができます。
「お花」にもっと興味が湧くような講師の気づきや、季節の情報などもお楽しみください。
みんなの気軽な「学びの場所」
参加者同士のコミュニケーション機能が充実しています。
自分にはない視点や、新たな気づきがきっと生まれると思います。
講師による一方的な情報だけでなく、「お花」が好きな仲間ができる学校です。


「仕事」にするための
コンテンツが充実
実際に仕事にしている講師だからこそのリアルな情報・アドバイスをお届けします。
SNSの活用方法や、ネットショップの作り方〜運用方法など、ネットを使った販売についても学べます。
また、作品を綺麗に見せるための撮影のコツなども発信しています。
趣味で終わらず、実際に仕事まで繋げられるようにサポートします。
質問だけでも大歓迎です。無理な勧誘は一切ありません。
『ドライフラワーの学校』で学べること

オンラインのドライフラワー教室
月1回のドライフラワーレッスンを配信しています。
スワッグ・アレンジメント・リースなど多彩なジャンルで「ドライフラワー」の制作について学びます。
レッスンはアーカイブされるので好きなタイミングで視聴・学習することができます。
※月額料金に花材代は含みません。
別途ECサイトなどでご購入頂けます。

レポート・質問コーナーで疑問を解決
レポート提出機能にて、お客様の作品を講師が添削させて頂きます。
質問コーナーでは、何でも気軽に、疑問点や悩んでいることを質問できます。
レッスンだけではなく、学校のような幅広くドライフラワーを学べる場所です。

ドライフラワーに関する
コラムやノウハウをお届け
ドライフラワーに関する情報、学びになるコンテンツをさまざまな側面からお届けします。
仕入れの方法から、ラッピングの方法まで幅広く学ぶことができます。
「お花」にもっと興味が湧くような講師の気づきや、季節の情報などもお楽しみください。

みんなの気軽な「学びの場所」
参加者同士のコミュニケーション機能が充実しています。
自分にはない視点や、新たな気づきがきっと生まれると思います。
講師による一方的な情報だけでなく、「お花」が好きな仲間ができる学校です。

「仕事」にするための
コンテンツも充実
実際に仕事にしている講師だからこそのリアルな情報やアドバイスをお届けします。
SNSなどのネットを使った集客方法や、ECサイトの立ち上げ方など、ネット販売についても学ぶことができます。
趣味で終わらず、実際に仕事まで繋げられるようにサポートします。
※無理な勧誘は一切ありません。
学生の声
三重県 在住Nさん:ネットショップ経営
「質問しやすく、勉強になるコミュニティです」
先生の作品と世界観がずっと素敵だと思っていて「ドライフラワーの学校」に入学しました。
先生の人柄がラフで質問しやすく、説明も分かりやすいです。
私が苦手としていることにも指摘とアドバイスを頂けて凄く勉強になっています。



Kさん:花屋勤務
「交流しながら気軽に楽しんで学べる場所」
毎日「ドライフラワーの学校」のアプリを開くのを楽しみにしています。
先生やみなさまからコメントが頂けて、気軽になんでも相談できる場所です。
これからも私も積極的にコメントしながら、楽しみながらドライフラワーを学んでいきたいと思います。



Iさん:店舗&lesson経営
「仲間と出会い、新たな気づきがある場所」
わからない事がたくさんある中で、一つ一つクリアできる・質問できる場所で、徐々にステップアップができています。
みなさんの質問・悩みも聞くことができるので、自分にはない視点を学ぶことができます。
「ドライフラワーの学校」があることで、同じ仲間がいると感じながら、日々お花について学んでいます。
ご利用料金
月額 4,500 円(税込)
サービス内容
○月1回のオンラインレッスン(録画でいつでも視聴OK)
○講師の作品添削・フィードバック
○質問し放題のチャット・レポート機能
○コラム・ノウハウ記事読み放題
○同じ志の仲間とのコミュニティ参加
※月額料金に花材代は含みません。
決済方法
○クレジットカード
・有効期間は決済日から翌月の前日までの1ヶ月で、次回決済を停止しない場合は自動更新されます。
(例)初回の決済が 7月1日 の場合は 7月31日 までご利用可能で、8月1日 に自動で更新されます。
注意事項
○投稿内容(動画・写真・文章)の無断転用や許可なしでのアップロードなどはお控えください。
○他の利用者への中傷、脅迫、嫌がらせなどに該当する行為を禁止致します。
○迷惑行為が確認された会員は、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。あらかじめご了承ください。
ご入会の流れ
会員登録
登録ボタンをクリックしてドライフラワーの学校に入会するための会員情報の登録をしてください。
ご決済
決済情報を登録をお願いします。決済はクレジットカードとなります。
登録後は毎月開始日に自動で決済となります。※いつでも解約可能です。
アプリのダウンロード
ドライフラワーの学校は「FANTS」アプリ内にて運営されています。
FANTSアプリのダウンロードをお願いします。
※PCでの閲覧も可能です
ログイン
ログインするとドライフラワーの学校に参加することができます。
無理な勧誘は一切ありません。
いつでも解約OK/アプリですぐに始められます
Q&A
その他のお問い合わせは、公式ラインからお願いします。


お花をもっと好きになれる場所
暮らしとお花が繋がる場所
お花が仕事にできる場所
きっとあなたにとっても、そんな場所になります。
まずはお気軽に覗いてみてくださいね。
いつでも解約OK/アプリですぐに始められます
